2016年05月04日
本日営業中
ゴールデンウィークの真ん中。
パトアシュは今日4日と、
明日5日は営業します。
今日は講座もなにもないので、
通常営業のみです。
のんびりのんびりとやっております。
天日干しのカンホアの塩で、
バーベキューはいかが?
これをぱらっとしたら、お肉もお野菜も
美味しくなります。
ついにタレを使わなかった!ということもありました。
塩が素材の旨味を引き出す働きをします。そのおかげです。
ボディクレイの「ねんどの入浴剤」で、
お家で温泉入浴はいかが?
入浴剤はお風呂のお湯をやわらか〜くしてくれます。
お肌しっとり。気持ち良いお風呂です。
残り湯は洗濯に使えます。
繊維が柔らかくなる効果あり。
排水口に流しても詰まりません。
浴槽も排水管も、ねんどの力で綺麗にしてくれます。
母の日のに、
朝摘みばら水はいかが?
天然薔薇だけでできている高品質のローズウォーターです。
丁寧に作られ、人口的な香りづけはしていません。
このクオリティ。なのにリーズナブル。
美しいすりガラスのボトルで外箱もオシャレです。
プレゼントに喜ばれます。
明日5日は、14時から16時まで、
がん患者さんやご家族のための
情報シェア会「てんとうむしカフェ」です。
カフェなので、
ホッと一息つきたい方も歓迎です。
皆さんの話を聞いて、
ゆったりとお茶を飲んでいらして下さい。
今回、男性限定です。
こういった集りは女性が多いもので、
男性が参加しにくいのでは?
という話から、男性限定「てんとうむしカフェ」を決定しました。
府中で自然療法の施療院を開いている
山下先生も参加してくださいます。
山下先生はがん患者さんのケアもされた経験も
お持ちです。
まだお席に余裕があります。
ご参加希望の方は
ご連絡くださいませ。
ご夫婦での参加も歓迎です。
写真は前回のてんとうむしカフェの
お茶うけです。
砂糖、カカオ不使用。
\(^o^)/
抗がん剤で食べられるものが限定されるという方も、
これなら大丈夫だ、と召し上がられたことがあります。
砂糖もカカオも、
本来は身体には刺激物ですから、
身体が敏感になっている時には
食べられないのかもしれません。
それは元気になった時のお楽しみとして、
てんとうむしカフェでは、
ローフードのスイーツをどうぞ。
主催の林さんの妹さんはローフードマイスター。
毎回ローフードのおやつを作って下さいます。
posted by パトアシュ at 13:50
| 日記